初心者のための用語集

CPU【シーピーユー】

人間で言えば頭脳にあたる部品です。ただし、人間の頭脳は「考える」ことと「記憶する」ことが同時にできますが、CPUは 考えることしかしません。記憶はメモリーやハードディスクといった部品が担当します。
CPUの性能をあらわす要素にクロック数というものがあります。これは簡単に言うと一秒間にどれくらいの回数CPUが処理をする (考える)かの目安になる数値ですが、現在のCPUはクロック数以外にもいろいろな要素で性能が決まるので、一概にクロック数が 高いから高性能、とはいえません。とは言え、CPUの大まかな性能を知る目安であることには違いがありません。
パソコンのメーカーはいろいろな部品をいろいろな会社から調達しているので、自社でCPUを製造しているパソコンメーカーはありません。 Windowsのパソコンであれば、ほとんどがIntelかAMDというメーカーのCPUを使っています。この二つはどちらがいいという 訳ではありませんが、それぞれ機能面で若干の違いがあります。ただ、ある程度知識のある方でなければそれほどこだわる必要はないかと思います。


アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録